連日毎日更新を楽しみにしてくださっている皆様、読んでくださり本当にありがとうございます!
当たり前のことですが、読んでくださる方がいるからこそ頑張れます。
「早く女子たち降りてこい」「引っ張りすぎ」的なリプもよくきますが、ノンフィクションと言いますか、実際に降りてこないもんは仕方ないと言いますか、日記のように書いている記事なので、本当に猫は難しいんだぞ!と言うのを体感してもらいたいのです。
実際にかかった時間に近い日数かけて更新して皆様にも体感して欲しいのです。体感型ブログですから!(いつから)
本当の大変さを伝えたいと言う思いはこのブログを始めた時からあります。
とは言ったものの、結局日頃は我が家の猫の自慢ばかりになってしまっています笑。
が、この【猫と音楽家の暮らす理想のお家】シリーズでは、この僕のブログから有益な情報も発信し「世間の猫たちも幸せに!」をモットーにしております。
今回は番外編Vol.2ということで、前回の番外編でご紹介したMyzooに続き、我が家に欠かせない大好きな猫グッズをご紹介したいと思います。今回ご紹介するのは〜〜〜・・・
Necosekai

実は以前から何度かご紹介しているNecosekaiさん。やはり新居でも大活躍。
引越しの際に使用したキャリーもNecosekaiさんのものになります。頑丈で通気性もよく、猫からは見えないのに僕らからはよく見える。
背負う形式なのに柔らかすぎずきちんと形状をキープしてくれる優れもので、猫ちゃんには大オススメです。
色も可愛んだなこれが・・・
大きい猫ちゃん、2匹入るサイズなんかもあって汎用性高し。がっしりしてて本当に便利です。
過去の腫瘍の闘病時もみんなと共に猫を救ってくれた大事な仲間です。
そんな生活に欠かせない商品をたくさん作っているnecosekai。
今回紹介するのは・・・
猫用ハンモック

この幸せをそのまま具現化したようなハンモックを!ご紹介しちゃいます!!!
家記事更新当初からチラチラ写真が写っていて、最もお問い合わせの多かった商品です。
ついに紹介しちゃいます・・・
このハンモック、もちろん完全猫用。(とはいっても小型のわんちゃんとかなら使用できると思います)
重すぎず軽すぎず、安心して使用できます。
どこでも簡単に設置できる

我が家ではこうして3連の窓に一つずつ置いて外が眺められる特等VIP席として活用しています。
本当に人気ありすぎて毎日必ず誰かしらが使用しております。

夕方夜はリュックの使用率高し。
我が家は外構もそれなりに拘っているので、植栽がライトアップされるのですが、最近それを眺めている猫を眺めるという至福の時間が存在しています。
このハンモックが驚愕なのは、なんといっても・・・
布団の種類が豊富
季節に合わせて布生地を変えられるところにあります!!!
なんと贅沢なモフ素材から、薄めの素材のものまであります。
もちろん普通に買うだけでいい感じの布団がついてくるのですが、絶対的にこのモフモフ素材のものに変えてあげて欲しいです。
使用回数に大きな差が出ます!
ちなみに我が家はこれに変えていいます。
最近はもう人気が行きすぎて女子たちが一個のベッドをシェアしています。

僕も混ぜてもらっていいですか?
こんなに猫に至れり尽くせりな会社見たことないです。楽天のページとか見にいくと猫変態ども(言い方)のにやけ面(言い方)が透けて見えてくるような感じですよ。(めっちゃ褒めてる)
他にもおもちゃや猫と暮らすための家具などもたくさん作っています。
是非サイトを覗いてみてくださいね。
布団もフレームも色味のバリエーションも多くどんなお家にもマッチするかと思います。
強度などを考えるとコスパもかなりいい。というか猫いるのに置いてないお家!ありえないぞ!と言いたくなるくらい、いい。
是非皆様のおうちの窓辺に!ハンモックを!
猫たちの幸せな顔が見れて、僕らもまた幸せになります。

ニック「ちょっと。あたち休んでるんだからこっち見ないでよ」
こんな感じの目に遭います。

少したったらポポロンが・・・
こうやってみんなの居場所がたくさんあれば、もっともっと幸せにしてあげられるかな〜。もっとみんなのために尽くすぜ貢ぐぜ!!
おすすめの猫グッズ、他にもあったら是非とも教えてください!我こそは!という企業さんも是非ご連絡を!
次回の番外編は2021/05/25更新!
こんな広い部屋どうやって掃除しとるんか?実は・・・・お願いしてます・・・
乞うご期待