みなさまこんにちはこんばんは。どう考えても猫マスター響介です。
今回は猫5匹と暮らす僕が、猫にかけているお金を大公開したいと思います。
「多頭飼いいいな」とか「もう1匹増やしちゃおうかな」とか「1匹だと寂しいかな~」とか思っている人たちの何かの参考になればいいなと思って書いちゃいます。

まず先にお伝えしておきたいのが、我が家はおそらく一般的な多頭飼いのお宅よりは少しお金がかかっていると思います。
その理由に
尿路結石になりやすい子がいるため、お水やご飯に気を配っているというのが一つ。
そしてもう一つに
アレルギーの子がいるため虫除けを頑張ったり同じくご飯を気をつけたりしているから。
とは言っても、猫だけに限らず動物と暮らす以上アレルギーや病気など、何かあった時にはしっかり対処してあげられないといけないので、それらも含めて赤裸々に公開していきます。

レッツお金〜
まず!気になっている方も多いであろう
ご飯

まず、リュック以外の4匹のご飯が、
1ヶ月にメディファスの大きい袋で6袋
1袋約1,000円なので、
7袋くらい月に消費する計算で
1,000×7=7,000円
ちなみに毎月10袋くらい買い足して、防災のためにも常にちょっとずつ余分においてあります。
詳しくはこちら
そしてリュックのご飯。尿路結石になりやすい体質のため、病院で勧められたロイヤルカナンの医療食を食べています。これが割と高いです。
4kgで約6,000円。
大体1月に1kgくらい消費するので
=1,500円
こちらも4kgを2袋ずつくらい買って万が一何かあっても常にたくさん手元にあるようにしています。
ちなみにリュック、たまにみんなと同じご飯を食べるくらいなら何も問題ないのですが、3ヶ月4ヶ月と普通のご飯を食べると膀胱に砂が溜まってしまう時があるので、年に3.4回、かかりつけの病院に尿検査を出してpHをチェックし、常に食べるご飯を調整しています。(後でこの辺の費用も書きます)
ご飯の合計は
7,000+3,000
=約10,000円
となりました。
トイレ関連

次に大事な!おトイレ!猫はトイレで体調管理もできますし、汚かったりするとストレスも溜まります。
だからめっちゃ大事!
・トイレ砂
4Lの砂を1ヶ月で4袋~消費します。
=1ヶ月あたり5,000円
・トイレシート
10枚入り4個セット3,000円
一つのトイレ毎に週に3回ずつ交換
トイレが5個あるので
=5×3×4週
=1ヶ月に60枚必要になります。つまりこのトイレシートセット10個入りが6個費用になります。
金額にして約4,500円ほどになります。
以上の合計から、トイレセットは
約9,500円
そして肝心のお水周り!
・ピュアクリスタルフィルター
フィルターは月に一回交換が理想(夏はもう少し早いほうがいいかも)
3つあるのでフィルターを月に3個消費
4個入り1,000円なので1ヶ月当たり
=約700円くらい
消臭、殺菌グッズ
猫はゲボを吐きます。そしてトイレも臭いのです・・・
だからこそ必要なセットとして匂いを消すグッズ。
・カンファペット

結構使っていても一個で3ヶ月くらいは持つので1ヶ月当たり
=1000円くらい
おすすめすぎる消臭剤カンファペットの記事はこちら
・消臭剤
トイレ付近、玄関等。
1ヶ月で合計6個くらい消費
一個350円程なので
350×6=2,100円
・蚊取り線香
ソラ姫が過去に蚊に刺され、粟粒性皮膚炎になってしまったので、虫対策。ペットがいる部屋で使えるものを使用しています。
皮膚炎記事
各部屋1つずつ=5個
1個545円
=2,725円
・トイレ掃除用のゴミ袋
臭い消し袋
1ヶ月2個あれば足りるので
1500円×2=3,000円
以上の合計で、匂いやら何やら系で
8,825円
実際、毛を取るためにコロコロなど使用した場合、そのコロコロの紙交換代とかその他もかかってきますが、その辺はぱくぱくローラーを使用することでめちゃくちゃ経費削減!
ぱくぱくローラーはこちら
病院
基本的には行くことはありませんが、リュックの尿検査や、万が一何か気になることなどあった場合
尿検査4,000円
初診料、再診料等々2,000円
ワクチン5,000~10,000円(何種かによります)
細胞診等5,000円~
合計金額

全体のおおよその合計額が・・・
27,525円!
リュックの尿検査があるときは+4000円~5000円で3万円程
全員のワクチンの月は+35000円くらいされて
6万円程。
年間で考えるとワクチン等病院関連なしで27,525円×12=330,300円
+ワクチン25,000円+リュックの尿検査4回で16,000円、病院の再診料等足すと
=年間大体381,300円くらいは猫に使っていることになります。
まあ細かいこと言い出すと、ちょっとしたおもちゃとか首輪とか、なんやかんやいろいろ使っちゃってしまっているのが猫マスター・・・
とりあえず基本的な感じで考えるとこのくらいですかね〜。
最後に

思ったより使っていたような、使っていないような・・・
まあ猫たちの健康のためには必要なことなので、そこでうだうだは言ってられないので、みんなが元気でいてくれればいくらかかっていようが安いのです!
待てよ・・・?
むしろ、みんなが元気・・・
僕は幸せ・・・
つまり・・・
実質無料!!!やった~~!!!!
この記事を見て、簡単なノリで多頭飼いをして
「飼ってみたらお金かかりすぎて無理だ~」って捨てたりするような人が減ればいいな~と思います。
こんな記事も書いているので、猫飼うぞ〜〜!って方、買う前に是非お一読を・・・
猫だけじゃないです、犬も人間も、他の動物も、生きていくにはお金がかかるのです。
だからこそしっかりお金のことも、考えていきましょう。
そんな僕の幸せな日常が本になっています。是非ご覧ください~
今日も猫たちの為に働く響介と幸せをたくさん与えてくれる猫たち