皆様はご自宅でペット用のブラシはお使いですか?
ええ、僕ももちろん使っています。普通のブラシ。
しかし!本日は!今あなたが思い浮かべたブラシとは一線を画す、ヤヴァイブラシを紹介します。
その名も!
Plapet!!!

なんかロボみたいな名前!ロボコップ的な!(そんなことはない)
まず!手始めに皆様をビビらせましょう!
お値段・・・・
31,680円!
ウヒョオオ!!!僕の今着ている洋服フルコーデ5個分くらい~~!!0が一個多い〜〜!
いや、でもその価格でもいいくらい箱がかっこいい(心は少年)

今回はそんな高級ブラシをお送りいただいたので、数ヶ月試してみた結果を書いていこうかなと思います!
試してみた理由
このブラシを試そうと思った決定打は・・・何を隠そう我が家のニック・・・
定期的にハゲちゃうんです・・・
だいたい1年に1回2回くらいのペースで(夏が終わるとき、冬になるとき、など気温差が激しい時期が多め)禿げてしまうのですが、
病院の先生に伺ったところ
「アレルギー的な何かっぽいけど、一部だし、自然に治るようならそのまま様子見でいいです。広がったりグシュグシュになったりしたらまた連れてきてください」
とのこと。

その言葉通り数ヶ月安静にしていると徐々に毛が生えてきて綺麗になります。
しかしまた翌年禿げてしまいます・・・
禿げる箇所は様々、今回のように脇が一番多いですが、背中の時もありましたし、お腹の時も。足も一回あったかな・・・
気温差が激しいと急に現れるのです・・・・
先生も様子見でいいと言ってくれているし「そんなに気にしなくても、治るからまあいいか」と考えてもいいのかもですが、結構ごっそり毛がなくなるため、やはり心配。

Twitterで上記の記事を公開したところ、やはり似た悩みの方の多い事多い事・・・アレルギーってマジでなんなんですかね・・・・僕もヤバめの花粉とハウスダスト少々ありますが、それだけで生きるの辛くなるほど嫌ですよね・・・
猫はアレルギーの断定が難しく、特にニックのように一過性のものだと
「蚊」なのか「他の虫」なのか、夏や冬に飛んでいる「花粉」なのか、その他何か要因があるのか、断定ができないらしいのです・・・
ご飯とかだったら年中症状出るし、ハウスダストとかでもほぼ年中出るらしいので、その辺だとご飯を変えてみたりとかすると結構すぐ分かるみたいなのですが、虫とかだと、もう分かりようがないのですね・・・
濃厚なのは夏あたりに飛んでいる花粉か、虫か・・・気温差によるストレスも大いにあると思います。
ソラ姫は「蚊」が原因で皮膚炎を起こしましたし・・・。
そんなこんなでアレルギーにはなす術もなく、ドーナッツエリザベスをつけて過剰グルーミングしないよう徹底し、数ヶ月経つと治る、を繰り返しております。
ドーナッツエリザベスをつけてなんか不服そうなニックを貼っておきますね。

ブラシの真実
さて、このPlapet、なぜそんなにお高いのかというと、もちろんとても大きな理由がございます・・・
ただの毛繕いのためのブラシではなく、
なんと・・・これ・・・電動ブラシなのです!
電動ブラシといってもただ自動でブルブルするとかそういった類いのものではありません・・!

プラズマイオンを使って毛や肌の質を良くするものらしいのです。
普通毛とか、くし的なことになってる部分が!めっちゃメカ!

正直僕は「風邪は薬飲むよりポカリ飲んで死ぬほど寝ろ」タイプのゴリラ系男子なので、プラズマイオン的な繊細な感じのやつはあんまり良く分からないタイプの人なので、細かいことより、とにかく使ってみて効果があるかないかで判断したいと思います。
公式HPには

殺菌、肌のトラブル痒み、肌の修復、毛質改善、脱臭、に効果あり
と書いてあります、これがすべて本当ならお肌の弱いニックにはもってこいのブラシだ・・・!!
そう思いPlapetを試してみようと思ったわけです。
掃除を頑張るとか虫に気をつけるとか、できる限りやっているのですが、それでも出ちゃうのがアレルギー。。。本当にね、アレルギー持ちの家族やアレルギー持ちの動物と暮らしている方にこの気持ちはすごく良くわかると思うのですが、本当に藁にもすがる思いなんです。どうにかして、よくしてあげたい、少しでも楽にしてあげたい。
日々何か対策ないかなーと思っていた矢先に存在を知ることになりました。
2ヶ月使ってみて
結果から申し上げますと・・・
現在ニックのハゲはなくなっております!
実はかれこれ2ヶ月ほど前に商品を送っていただいていたのですが、しばらく使っていたところ、現在結構バッチリハゲは治り、綺麗な毛が生えています。
まず!お見せしたいのがこちらの使って2、3週間の段階のビフォーアフター
ビフォー アフター(2,3週間後)
ツルッツルだったビフォーに比べて産毛がしっかり生えてきてハゲの範囲も少し狭くなってるのがわかると思います!(ちょっと皮膚が黒ずんで見えるのは皮膚が新しい皮膚と入れ替わって古い皮膚が剥がれてる途中って感じです。ターンオーバーってやつですかね。いつも、禿げた後治る前はこんな感じになって、そこから治りだします。)
先述した通りニックのハゲは毎年一過性のもので、夏終わる時、冬になるときなど季節の変わり目、気温差が激しい時に毎年のように発動します。
しかし1ヶ月~数ヶ月放っておくと(先述の通りもちろん素人判断で放置ではなく、お医者さんからの指示です。)ゆっくり生えてきて、いつの間にかある程度綺麗になっていることが多いので、正直ある程度はニック自身の治癒能力もあると思います。
100%すべてがPlapetの効果かと言われると絶対すべてがPlapetの効果だ!と断言はできないのですが、少なくともきちんと綺麗に生え揃ったのは事実で、何より心なしかいつもより生え変わりの毛が綺麗です。(普段だと生えた後の部分が少し薄いというか、まだらな感じになるのです・・・)
2カ月強使って今ではすっかり元どおり!

もちろん犬や猫も人間と同じで体質がありますから、合う合わない、効く効かないはあると思いますが、少なくとも我が家のニックではある程度効果があった気はします。
もともと猫は匂いが少ない動物なので脱臭感は調べようがなかったのと、我が家の猫はみんな元々毛艶がいいのでそこに関しても差はわかりにくいですが新たに生えてきた毛を見る感じ、毛艶は良くなる気がします。
一日数分の使用でいいのも、助かりますね。猫にも飼い主にもストレス少なそうです。
我が家の空気清浄機もプラズマクラスターなんとかだし、プラズマなんとかってやっぱ効果あるのかな?
高校生の時傷にセロテープ貼って治そうとしていた僕には一生わからない可能性が・・・
まあなんにせよ、ブラシしてる時猫たちが喉をグルグル鳴らして「おい~!それもっとやってくれ~」と寄ってくるので、少なくともストレス軽減はできてそうだし、そういうリラックス効果もありそう。
多頭飼いだと、見た目は仲が良くても猫たち同士は意外とストレス感じていたりするらしいので、こういう癒しがあるのはとてもいいですね。
ポイントは力をめっちゃ抜いて優しくなでるように擦る感じが一番気持ち良さげでした。
お金に余裕があって猫ちゃんのためならなんでもしてあげたい!そんな方は是非試してみてはいかがでしょうか?
購入はこちらから!
これからもちょこちょこ使ってみて、冬に入るときにハゲが出来なかったら効果あるってことなんだろうなー。その時はまた記事にしようかしら。
とりあえず高級そうな見た目なのでお高くてもなんとなく損した気持ちにならない笑!
ニック~、ハゲ、ずーっとなくなるといいね。大好きだよ〜。
色々試して、一切禿げないように努める!だからずっと元気でいてね〜みんな〜
みんなが大好きすぎる響介とハゲなんてやっつけたニック