大変です。大変なんです。
記事なんて・・・書いている場合なのか・・・?
喰われたんだぞ・・・?我が家の・・愛猫が・・・
しかし、ブログを書く手を止めない僕・・・
いや・・・しかし・・・やはり・・・書いている場合ではない・・・
撮影しなければ
いや、撮影すんのかい
誰しもがそう思っただろう。
しかしね。
するよ。
するしかないのよ。
それは僕が数字のためだけに猫を扱っている極悪人間だからではない・・・
可愛すぎるからなのだ・・・
それでは、激ヤバ動画を・・・見てくれ・・・
これは・・・・撮るしかじゃね・・・?
どうも、新メンバーのライオンです
ライオンちゃんです。我が家の新しい家族といってもいい・・・ライオンちゃん。。。
どうみても全身が爪とぎで出来ている・・・
しかし中にも入れる・・・
これ実は・・・天下の・・・
カリカリーナ!!!
ええ!!?カリカリーナってソファ型じゃないの!!?そう思ったあなた!!!
え?・・・ばk・・・僕もそう思ってました!!!
違うんです。違うんですよ。
実はカリカリーナはソファ型以外にも多数の種類があるのです!
以前から紹介しているものとして
ソファ型の派生系「Adesoo」
我が家の猫人気が一番高い可能性すらあります。足が本物の木で完全に人間用のソファ以上の作りとなっている。高さも結構あるので猫の満足度が高い。
縦型爪研ぎ「ジョルノ」
以前の記事でも紹介しましたが、猫は縦に爪を研ぎたい習性があるので、縦型の爪研ぎがなかったり少ないと柱やソファで爪を研ぐようになりやすいです。
縦型の爪研ぎを導入することで多少なり家や家具への被害が少なく済みます。お勧め。
二段ベッド「CASA」
これを窓辺に置いた時の破壊力たるや。
研ぎ代も多い上に、二段になっているので、猫が複数いても楽しめます。
デザインも豊富で家に合わせて買えちゃいます。
すべてがカリカリーナ
どれもこれも名前がオシャレですが、名前負けしない素敵なデザインのものばかり。
僕が持っていないもので言うと、実はカリカリーナは上から下まで全て爪研ぎのキャットタワーなんかも販売しています。
どれもカリカリーナとしての機能は全く同じで、研ぎカスもほぼ出ませんし、頑丈で、猫が使いたくなるデザインです。
これだからカリカリーナはやめれれねえぜ・・・
と思っていたのですが・・・僕が知らなかった・・・伝説の商品がありました・・・
カリカリーナ「Zoo」
「Zoo」
動物園ってこと・・・・?
ドユコト?
他のおしゃれネームと違って突然物凄い親近感なんだが・・・
このシリーズ、なんとライオン、かば、ぶた、という3つの種類がある爪研ぎ!
本来のカリカリーナとはコンセプト自体も全然違う爪研ぎなのです!
よくキリンとか虎とかの人形がありますが、それの爪研ぎ版と考えるとすごくいいですね。
もちろん、今回我が家に来たのは、ライオン!!
だって猫科だからね!!!
可愛さだけでは置いてはおけねえ・・・。
「猫たちが気にいるかどうか・・・」
それだけが判断基準だぜ・・・
レッツライオン
ポポロン「それでは今日はこちらのライオンを試してみたいと思います」
なにそのユーチューバー的な挨拶
ポポロン「それでは一発、躾のためにぶん殴ってみます」
いや、ポポロンそんな怖いこと言わないよ・・・
ポポロン「それでは今日はここの匂いを嗅いでみます」
うん、そのくらいの方が可愛らしくていいけど匂いのレビューいる?
ポポロン「それでは今日はこちらのライオンを使って遠くを見てみようと思います。」
いや、早く正式に使ってもらっていいです・・・?
ポポロン「こう?」
ああああ合ってるけど合ってないなああ合ってるんだけどさ合ってるんだけどおおお最初に撮りたい写真絶対そっちじゃないなあああ
ポポロン「響介に言われた通りにしてみました」
いや、致し方なくやらされてる感は出さないで・・・・
ポポロン「左とかみてみたり出来ます」
レビューになってないのよ・・・
って・・・ん・・・・・???
リュックおるやん
ポポロン「バレたか・・・」
実は最初から入ってたリュック・・・
さすが・・・新商品に目がない男・・・
2匹入ってもまだまだ広々余裕なスペース。写真だと伝わりにくいのですが、かなりでかいです。
お肉の形をしたステップがついていて、それを階段にして登れるので老猫でジャンプとかがきつい猫でも安心して使えますね。
尻尾がヒモになってて遊んだりもできて至れり尽くせり。まさに一石三鳥、いや、四鳥お得です。
研げる範囲もかなり多いので、めっちゃ長持ちしそうです。ただでさえ頑丈が売りの爪研ぎなのに、でかいとなったらマジで一生持つかもしれん。
購入はカリカリーナ公式HPから
でもやっぱりカリカリーナ一個目はソファがいいな〜
って方は楽天市場やアマゾンからも購入できますので是非買ってみてね〜!最高の爪研ぎです。心から推せる猫グッズ。
猫グッズはマジで忖度なしで紹介する響介と絶対的こだわりを見せる猫たち
次回
ライオンと愉快な仲間たち、想像を超える結果に・・・
乞うご期待