抗がん剤治療中、トイレを分けるために夜はケージで寝てもらっている。
が、5日目以降は抗がん剤も体外へ排出されているので、ケージに入れずに過ごしている。
・・・が、、、
治療前はみんなで寝ていたのですが、やはり副作用が残っているのか、ケージから出していても階段の下で寝てしまっていなかなか一緒に寝れない、、、辛い。。。
でも、それがポーチーにとって最善なのなら、それを無理やり止めたりはしないよ。
そう思いながら過ごしていた。
しかし・・・死ぬほどえぐ泣きした日の翌朝・・・起きると・・・
僕がえぐいほど泣いたからなのか・・・

布団に!!!!いる!というか!顔の横!!!
優しすぎる、、、
僕がクソ雑魚だから、心配してくれたんだね、、、

起きても移動する子もなく、手に乗って一緒に過ごしてくれる。

もうすぐお薬の時間・・・
でも、こんな幸せな時間を壊してまで薬をあげたくない・・・・
ほんの少し、遅れたっていいよね・・・
今はお互いこの時間が、大事なんだ
でもお薬はあげないと、、何かあったら怖い、、
ということで少しの時間幸せタイムを過ごし、、、
こっそりお薬を取りに行くと、、、

毛布に隠れてました。
可愛い
この毛布に隠れるのも、なんだか久々というか、元気な時の居場所ナンバーワンだから、嬉しかったな。
劇的な変化が見られた気がした
ということでなんやかんやで、、無理くりお薬を投薬、、、嫌で嫌で仕方ないのはお互い、、、だが、ポーチーの方が絶対に嫌だよね・・・
無理させて、嫌な思いさせて、、ごめんね、、、
ご飯も出してみるが、やはり食べない。ほんの少しの液状ご飯を強制給餌気味に与え、、
嫌がるポーチー、足早に逃げていく・・・
いつもならお薬の後はそそくさと3階か、階段下へ逃げるのだが・・・

爪研ぎ!!!
おお!???!!なんか元気感ない!?
いや、、、僕が凹みまくってるから、気を使わせちゃってるのかな、、、
本当に優しいポーチーだ。
いや、でも本当に体力に余裕が出てきてる証拠かもしれない。
今日も一日、過度な期待はしないように期待しよ!!!!
そして・・・

その一連のラブラブを陰から見守っていたにも関わらず、邪魔は一切してこない流石の大黒柱さんであった・・・
リュック、本当に、ありがとうね。
次回
明らかな変化
次の記事はこちら
何か力になりたい!そう思ってくださっている方へ

「どうにかポポロンくん、響介さんの力になりたい!」
その一心から僕が関連している企業様や出版社様へ、お守りや物資をお送りしようと思ってくださっている方が多く感謝の気持ちでいっぱいです。
・・・が、出版社は僕の所属事務所!とかではないため、大量に物資が届いてしまうとお仕事のご迷惑になってしまったり、大変なことになってしまいます。
そこでそれらの対策として、大変心苦しくはあるのですが、処分に困るものや、消費が大変なものがたくさん届いてしまうのを避けるため、フォロワーさんからのアドバイスも受け、お気持ちは「投げ銭」形式で行って頂ければ幸いです。
下記リンクからApple Pay、クレジットカードなどで500円〜お支払いが可能です。
投げ銭後に表示されるページに、少し未来のポーチーのお話を少しだけ書いています。
こちらも記事の進み具合に合わせて、未来の僕の気持ちとして自己満?発散?も兼ねて定期的に更新されていくようにしています。
再三お伝えしますが、これは「治療費を分けてくれ〜!」という旨のクラファンのようなものでは断じてございません。
治療費は自分で出します。出せます。投げ銭0でも問題ありません。
あくまで、皆様の善意を受け取る場がご用意できないか「結局何もらうよりもお金が一番応援になるよ!なんでもするよ!」というたくさんのご意見をフォロワー様方から頂けたので現状善意を受け取れる最善方法だと思っております。
気持ち的には「ブログためになったよ〜」的な、読了的な感覚でいて頂けるとなんとなく気が楽です笑。
毎日の様子を投稿できるよう頑張ってまいります。
毎日、読んでね。
このブログは僕自身の精神を守るため笑、取り乱して文脈や情報がごちゃごちゃにならないようその日その日、当日に書き綴ったものを後日修正し、時系列をずらして書いております。
闘病の当日に書いた日記や想いをもとに少しでも読みやすくなるよう丁寧に書き直し、一人でも多くの方に伝わるように努めています。
日記を見返しながら書く作業、闘病や辛い想いを2度経験しているようで辛い日もありますが、どんなに辛い日々だとしてもポーチーとの大事な毎日です。
遅筆になり不思議なところで日を跨ぐこともあるかもしれませんが、どうかご容赦いただければ幸いです。
この闘病の経緯を知りたい方は、こちらから読めます。