世界最高峰の猫家具メーカーMyzooとの出会い、これが僕のお家計画をの背中を押し、大きく進行させてくれました。
今回は不動産記事ばかりの合間に猫グッズのドン、Myzooのお話を・・・・。
Myzooとは

簡単に説明しよう。
猫を喜ばせたさすぎて至高の猫グッズを生み出してしまった最強の会社である。(簡単すぎる)
どう見ても、どこから見ても、いい。
写真でもいい。
実物はもっといい。
猫たちからしたら最強にいい。
猫マスターからしても最高峰に良い。
パッと公式サイトを見たりすると、壁付のグッズが多い印象になるかもしれないが、床置きや、家具っぽいものも作っていてどのお家でも導入しやすいのもポイントが高い。
過去に僕が紹介したテレビの造作壁の作り方を併用して、自分で作った柱に設置すれば賃貸でも簡単に壁付けできる。
そして家を建てる際のこだわりをまとめた際にも書いたが、
猫たちが楽しく暮らせるのはマストですが、建築オプションで天井や壁中にキャットタワーキャットウォーク設置をやってしまうと、個人的に考える大きな問題があります。
第一に高所のお掃除やお手入れが大変になること。
そして第二に、建築時に全て設計し織り込んでしまうと猫たちが歳をとっていった際に落下の心配や怪我の心配が出てきた時も後々の取り外しや変更などが個人ではできないこと。
例えばある日、高所のキャットウォークから落下してしまい
「もう猫も歳だしキャットウォークは危ないな。取り外そう・・・」
と思った場合でも業者を手配するのには一ヶ月以上かかったりします。
その間にまた落ちちゃった、とか別の事故が起きてしまってはダメなのです。
かと言って業者が来るまで部屋に閉じ込めておくわけにもいきません。ましてや5匹も。。。
あ、もう外そう。と思ったら即日外せる、即レイアウトを変えられる、環境チェンジができる、というのがこの家のテーマなのです。
だからこそMyzooのような設置後に素人でも簡単に取り外しやレイアウトの変更が可能である必要性があります。(尚且つ可愛いときたらそれはもう決定)
以上の理由から、我が家はこの猫グッズを導入するために「Myzoo専用スペース」を設けることにした。
Myzoo専用スペースとはいかに?
僕はMyzooを設置したくて家を建てたみたいなところもあるのでバッチリ場所を確保し、テレビの裏の謎空間は全てMyzooに捧げることにしていたのだ。
ここで実際にMyzooさんにお送りした「こんな風にしたいぜ」ってラフ画像を公開します。

とても分かりやすいだろう。親切な猫マスター。
こんな感じで、猫たちだけが使う空間。そしてお手入れはしやすく日当たりも良く、リビングも見渡せるしみんなでも入れるし・・・まあ、つまるところ全部できるやつ
そこでレイアウトを組むにあたりどの商品を設置するかを決めた。
有名なのがこちらの月。
そして太陽
ステップも様々な種類があって、最近では爪研ぎも推している。
いくつか買って組み合わせれば一枚の壁が一気に猫空間に。こんな夢の商品が自分の手で設置できるなんてまさに夢です。
「わたしゃセンスが欠落してるからこう言うの組み合わせらんねえんだす・・・・」
みたいな人。ご安心を。
レイアウトプランニングがあります
猫マスターだから設置イメージをお伝えしてやってもらえた!
のではありません!!!これ、実は誰でもやってもらえるのです。

購入後に壁の大きさやなどを伝えると、プロの意見で猫に最適な高さ、感覚、種類を提示してくれます。
間取りなどを伝えるとバッチリ図面にしてくれて、どこにどう設置すればいいかわかりやすく説明してもらえます。
壁付は壁に穴を開けたり、DIYする場合でも色々労力がかかる故やはりハードルが高く、不安感もあるかと思いますが、プロのご提案が頂けるので、安心感がすごいし、何より「自分の家の環境で猫たちに提供できる最高の形」を作ることができるのだ。
ないものねだりで「こんなに広い壁があったらなあ」とか「天井低いから無理」
とか、そうやって諦めてたあなたのお家に、「その家で作れるベスト」を考えてくれます。
それがMyzooだぜ。
我が家も図面をお送りしてすぐに作ってもらいました!

テレビの裏側にこんなすごいのをつけたり

窓側には窓を中心にこんなに大量につけちゃう!CGイメージが綺麗で死ぬほどイメージ湧いちゃいます!
※添付した画像は打ち合わせ段階のもので、実際に家に着くときは多少商品等変更しています。
「賃貸で穴が開けられない。」そんな人は先述の通りラブリコなどを使えば最も簡単に設置できちゃいますよ。
賃貸だから・・・家が狭いから・・・そんな理由で諦めないで猫たちのために是非導入してみてはいかがでしょうか?僕はアホなので家を建てましたが、それが出来ないから猫に何もできないわけではありません。その環境環境での最善、最高の幸せがあるはずです!
ちょっとの工夫とお金で猫たちを幸せにできちゃうなら、やらないわけにいかないでしょう!!
僕はこのMyzooを片っ端から導入し猫スペースの壁につけまくります!
どうしても壁に穴は・・・・とかDIYはできねえんです・・・って人はこう言った床置きの可愛いグッズも沢山あるので、是非目を通してみてください。
とにかく可愛くてみてるだけでも幸せです。
公式サイトからはセット販売なんかもあるので、壁に余裕のある方はセットで買うとレイアウトイメージなんかも付くと思います!
我が家とお揃いの猫グッズ、幸せの猫グッズ、おすすめなので是非導入してみてねん。
ということで本日の新居チラ見せ画像はもちろん・・・・

もちろんMyzoo!で寛ぎすぎのボコたん!
人気すぎてこんなことになる日も・・・

そりゃ高い位置でこんな閉鎖空間あったら楽しいに決まってるよな〜。

全員が大好きな場所で取り合いになっています。やらせなしでこの人気ですから、我が家の猫たちが良さを証明してくれてますね〜。
皆さんも是非頑張って導入してみてください!
いや、正直、Myzooとカリカリーナがあればもう猫グッズなんて大していらねんじゃ?
・・・ざわ・・・・(忍び寄る某猫メーカー)
あ、あなたは・・・・!
次回の番外編は、猫家具の殿堂・・・Necosekai、降臨。
乞うご期待!