明日朝キロサイドの効果が見られなかったら、もう、治療はやめよう
そう決断した。
僕が始めた、闘病だ。
ポーチーを苦しめてしまった。僕が責任を持って、終わりを選択しなければいけないんだ。
そう考え、決断した。
人生で一番重い一日になる。リンパ腫を宣告された日より、きついかな。
ああ、朝が嫌だよ。きて欲しくないよ
でもポーチーとまだ同じ時間を過ごしたいから、朝は来てほしいな
また夜も来てほしいな
その次の朝も夜も無限に・・・
眠ることなんてできないこの夜を超えた
翌朝

明日朝キロサイドの効果が見られなかったら、もう、治療はやめよう
明日朝キロサイドの効果が見られなかったら、もう、治療はやめよう
明日朝キロサイドの効果が見られなかったら、もう、治療はやめよう
自分を説得するように、呪文のように繰り返しながら夜明けを待った
自分の心臓の鼓動がとても大きいのがわかる。
黙れ、俺が聞きてえのはおっさんの心音じゃなくてポーチーの心音とゴロゴロや!ヴォケ!
と一人漫才を行ったりしながら天井を眺めているとポポロンが、立ち上がった。
「まさか!?調子良くなってる!?」
期待に胸を躍らせポポロンを見つめていると
ふらふら、ふらふら、座っているような立っているような、不思議な体勢だ。
これは…
おしっこ!?
そう、おしっこ前の体勢だ。
どうしたどうした!?
トイレに行きたいのかな、でも、移動しようとはしてない?
あれ、どうしたのかな、あれ?あれ?ん?ここはベッド、枕の上・・・
そう思った瞬間
______
ポポロンが僕の顔におしっこをした。
ポーチー初粗相が僕の顔面
ありがとうございます
…とは思ったが…
同時に
「トイレに、行きたいのに、もう、行けない、と、判断したんだ。自分で。」
そう、悟った。
歩けないこと
体制をキープできないこと
おしっこを抑えきれないこと
全てを理解しているようだった。
本当は、トイレに行こうとしたんだよね。
だから、立ち上がったんだよね。
それなのに
「ああ、僕、もう、トイレまで辿り着けない」
そう、思ったんだね。
そこにちょうどいい形状のトイレ(=僕の顔)があったんだよね
ぽーちーは天才だね。
正解だよ。大正解!大天才!!!
ありがとう。
しかし、これがきっかけで、覚悟が決まったよ
猫マスターの覚悟と責任

ポポロン。
疲れたよね。
抗がん剤治療。
もう、抗がん剤治療は。
やめよう。

ここまで4ヶ月半。
ほんっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっとに
よく頑張ってくれた
ありがとう。
全ては、僕の、わがままです
治したい、という僕のわがままを
そして
「ポーチーともっとたくさん一緒に過ごしたい」
という願いを
叶えてくれて、本当にありがとう!!!
そして、
本当に
本当にごめんなさい。
抗がん剤治療は”今日”で終わりにすることにした

ポーチー
ありがとう。
大好き大好き大好き
何度言ったって、何度伝えたって、伝えきれねーー!!!
だって!世界一の!愛猫だもん!!!!!!!全員!!!!!
僕のわがままに付き合わせてごめん。
ポーチー
ここからは通院はしないよ!
痛い注射も、苦しい副作用も、もうないよ!!!
ありがとう
そして
本当にごめん
何もしてあげられなかった
でも
ありがとう
僕は、この日
そしてポポロンとの暮らしを”終わらせる”決断をした
でも、また、明日、だよ!!!
次回
抗がん剤治療を”終わらせる”。その意味
何か力になりたい!そう思ってくださっている方へ

「どうにかポポロンくん、響介さんの力になりたい!」
その一心から僕が関連している企業様や出版社様へ、お守りや物資をお送りしようと思ってくださっている方が多く感謝の気持ちでいっぱいです。
・・・が、出版社は僕の所属事務所!とかではないため、大量に物資が届いてしまうとお仕事のご迷惑になってしまったり、大変なことになってしまいます。
そこでそれらの対策として、大変心苦しくはあるのですが、処分に困るものや、消費が大変なものがたくさん届いてしまうのを避けるため、フォロワーさんからのアドバイスも受け、お気持ちは「投げ銭」形式で行って頂ければ幸いです。
下記リンクからApple Pay、クレジットカードなどで500円〜お支払いが可能です。
投げ銭後に表示されるページに、少し未来のポーチーのお話を少しだけ書いています。
こちらも記事の進み具合に合わせて、未来の僕の気持ちとして自己満?発散?も兼ねて定期的に更新されていくようにしています。
再三お伝えしますが、これは「治療費を分けてくれ〜!」という旨のクラファンのようなものでは断じてございません。
治療費は自分で出します。出せます。投げ銭0でも問題ありません。
あくまで、皆様の善意を受け取る場がご用意できないか「結局何もらうよりもお金が一番応援になるよ!なんでもするよ!」というたくさんのご意見をフォロワー様方から頂けたので現状善意を受け取れる最善方法だと思っております。
気持ち的には「ブログためになったよ〜」的な、読了的な感覚でいて頂けるとなんとなく気が楽です笑。
毎日の様子を投稿できるよう頑張ってまいります。
毎日、読んでね。
このブログは僕自身の精神を守るため笑、取り乱して文脈や情報がごちゃごちゃにならないようその日その日、当日に書き綴ったものを後日修正し、時系列をずらして書いております。
闘病の当日に書いた日記や想いをもとに少しでも読みやすくなるよう丁寧に書き直し、一人でも多くの方に伝わるように努めています。
日記を見返しながら書く作業、闘病や辛い想いを2度経験しているようで辛い日もありますが、どんなに辛い日々だとしてもポーチーとの大事な毎日です。
遅筆になり不思議なところで日を跨ぐこともあるかもしれませんが、どうかご容赦いただければ幸いです。
この闘病の経緯を知りたい方は、こちらから読めます。