猫たちのために家を建てた僕ですが、自分のお家!ということもありもはややりたい放題。
新築一年経っていないにも関わらずガンガン模様替えやDIYをしまくっている僕ですが、最近大好きなBoconceptさんで壁付の棚を購入。
猫も歩けるし、小物も飾れる、最高やん!
しかし、人間の心理とは不思議なもので
「場所が増えたらもの置きたくなる」
のです。
あ、僕だけですかね・・・・
根っからセンスがないのでなんかスペースあると物置きたくなっちゃうんです・・・
ということで、設置した棚に色々書いまくったオブジェを置きまくってみるぜ!
レッツ模様替え
今までのダイニングはこんな感じ

猫はたくさんいますがちょっと殺風景っちゃ殺風景。個人的にはもっとごちゃごちゃした感じのインテリアが好きなので、いつか増やしまくるぜ〜!と思っていたので・・・
増やしました!!!じゃじゃん!!!

おお〜〜〜
いい。とてもいいです。
ご存知の通り我が家はモノトーン。白と黒とグレーで統一されています。(棚付けるときの水平器が黄色ですみません)
配置も完璧すぎますね。うむ。

おお〜この配置もいいですね。上についたシェルフとバランスを取ったパターンになるのかな。

と見せかけてジョージジェンセンのキャンドルスタンドが見えるように配慮した位置関係。白を多く見せることで空間を明るくする効果も狙っているのです。

と思わせて躍動感重視。動きのあるオブジェがあると一気にアーティスティック味が増しますね。

この角度から撮るのもいいですね。
棚の下の方にネコセカイのどら焼きがあるのもポイント高いです。

ふむ。このくらいの距離感もありですね。
白基調にしすぎるとただただ明るい空間になってしまい締まりがなくなるので、黒の主張をしつつ、白で支える、インテリアコーディネートとして間違い無いですね。

あ〜〜もうこれが一番いい。ニックだけ見える。ニックだけ見れる。背景とかいらんわ。
そしてこの顔可愛すぎん?なんでそんなに見つめてくれるんか?このインテリアオブジェ最高すぎんか?

うん、めっちゃ猫だって知ってるしインテリアとか模様替えとかどうでもよくなりました大好きニック
小物類は楽天ROOMに乗せてるので、オブジェとか置きたい人はぜひ参考にしてみてくださいな。
おしゃれになりたいのにどうしてもセンスのなさが出てしまう響介とおしゃれすぎるニック