今回はHHO LOVE様から全自動猫トイレ【HHOLOVE自動猫トイレPro】をご提供頂いたので、早速お試し!
昨今、給餌機、給水機、と色々なものが自動化、スマート化してきて、100%見守り切るのが難しいとされる猫の健康管理もどんどんしやすくなって本当にいい時代だな〜と思います。
そんなスマートトイレの中でも今話題のHHO LOVE様から、商品をご提供いただきました!
HHO LOVEとは?
名前だけだと馴染みがない方も多いかもしれませんが、あのアリババグループから出資を受けている企業様。
スマートライフ分野に特化した製品開発および越境型EC事業を展開・
その中で立ち上げた自社ブランドが、スマートペット製品ブランドの「HHOLOVE(エイチエイチオー ラブ)」
なのです。
HHO LOVEは、デジタル技術を駆使し、ペットの給餌やケアをより簡単かつスマートに。
”すべての愛すべきペットに幸せと愛のあふれる一生を提供することを目指す”
とのこと。
兎にも角にも製品の質!と言うことで試してみる〜!
開封

開封して一番最初の印象は・・・ズバリ!!
見た目がめっちゃ好み
ご存知の通り我が家は白基調、グレーアクセントのお家。
完全に我が家のためにあるようなデザイン。
曲線感も安っぽい感じではなく、ラグジュアリーなデンマーク家具のような綺麗な曲線。
まさに写真後方に写っているテーブルと並んでも遜色ないくらい!
僕は猫の暮らしは優先しつつ、見た目や色味にも拘っているので、これはすでに点数高い
サイズも他社のスマートトイレに比べてもコンパクトめで、設置がしやすい。
かといって、狭いとかはなく、猫自身の使用感はいいまま、無駄を削ぎ落とし小さめにしたと言う感じ。素晴らしい。
ボタンの視認性操作性がとてもいい

機械系になるとややこしいのがボタン・・・。あれやこれやたくさんついているといざトラブルが起きた時や覚えるまでに時間がかかったり、結局全然スマートじゃない!ってなりがちですが、、
このHHO LOVEは何と
右下に光る緑のボタンインジゲーターのみ!基本は後述するアプリで操作可能なのですが、

目の前でトイレ内を清掃して欲しいな、とかなって、スマホが手元にない時にはボタンを押せば一発解決。即時お掃除してくれます。ボタン一個なのでとても楽ですね。
そしてこのボタンの光る色でトイレの状況や設定状況もわかります。
極限まで無駄のないデザイン、素晴らしい。
専用のゴミ袋にどんどん溜まっていきまとめて捨てるだけ

脱臭剤フレグランスと、ゴミ袋が最初から付属しています。
一個買うだけで即日使えるのは最高です。
取り付けもめっちゃ簡単で、背面の一部が外れることで、ゴミ袋と脱臭剤を設置できます。



脱臭剤のカートリッジ入れまである、わかりやすい。

専用のゴミ袋は赤い部分を引っ張ると・・・・

口が閉じた状態で回収。そのまま捨てれてしまう素早さ。
これはかなり楽。
ふくろも単発で買えるので楽ちん。
おまけ?が良すぎる

「え、なにこれ?」
そう思った方・・・
スマートじゃないなあ・・・・
とは言いません笑。
僕もなんのこっちゃわからなかったのですが・・・
これ・・・
トイレマットなのです

網状になっていて、猫ちゃんの足についてきてしまった砂を、トレイ下に落として、適度なタイミングで回収、と言うことができる。
布的な製品がついてくるのはよくありますが、かなりガッチリした作りで、これが当たり前についてくるのは良すぎる!
操作性の良すぎるアプリ

Wi-Fiで簡単接続。僕はWi-Fi管理の機械が好きなので、手慣れているのもありますが10〜30秒くらいで設定完了。超楽。
掃除の記録や、砂不足の警告、トイレに入った頻度などが確認できます。

「砂交換しろ!」とアナウンスしてくれるのはズボラな僕みたいな人間にはぴったりです。
ついつい交換し忘れちゃったり、後回しにしちゃうこともあるので、人間もスマートになれると言うわけですね・・・

猫の情報も登録できて、複数猫を検出できるらしく、排尿回数などがそれぞれ記録され、健康管理に役立ちそう!

スマート家電系はアプリの見やすさ使いやすさめっちゃ大事だから扱いやすくて嬉しい。
安全面がとんでもない
多くの方が「自動のトイレって、トイレ中に動いたら猫危ないんじゃ・・・?」
と心配なのではないかなと思います。
しかし・・・
こんな設定まで細かくできちゃいます

「猫が出てから、何分後にお掃除を開始するか」
という遅延掃除の機能がついているのです。
猫の中にはおトイレのあと数分間
「こ、こんなにでかいクソが・・・俺の体から・・・?!」と見つめたりするタイプの子もいます。そう言う子のために中にいるうちは絶対に動かず、外に出てから〇〇分後にお掃除開始、と言う装置がついているのです。
1分後でもいいし、5分後でも。僕は心配なので10分後にしています。
猫がトイレから離れて、何分後に自動掃除を開始するというのが設定できるので、おトイレ直後、まだ猫が近くにいるのに動き出して猫ちゃんびっくり!!!
みたいなことにならないようにしてくれます。
事故が起きないように最大限の配慮がされているようで、安心して使えそうです。
もし動作中に猫が近づいても大丈夫
高感度のセンサーが搭載されていて、動作中に猫が近づくと、動作が停止する設計になっている。
いくら便利でも安全性が担保されていなければ絶対に使いたくありませんからね・・・
これだけ配慮されてると安心して使えます。
アプリ内にサポートに直接連絡できる場所がある

アプリ左下のチャットアイコンを押すと・・・

使い方がわからない時や、トラブルが起きた時、サポートに連絡ができるようになっています。
よくある「問い合わせフォームがわかりにくい・・・」
と言う点すらも解消されていて、まさにスマート・・・
一人暮らしや外出の多いお家にはスマートトイレがおすすめ
安全面、デザイン性、アプリの操作性や、トイレ自体の機能もすばらしく
一人暮らしだったり、家を空けることの多い方はこういうトイレがあるとめちゃくちゃいいですね。
なんとびっくり
59,800円のところ
10,000円オフクーポンがついており
49,800円で買えちゃいます!!!!
トイレ自体として考えると高く感じるかもしれませんが、お掃除の手間が減ることを考えると、とてもコスパがいいなと思います。
購入はこちらから!
Amazon
楽天市場
今ならどちらで買ってもお安く買えちゃいます!
サイズが他のメーカーのものよりコンパクトめで、一般的なお家や一人暮らし的なおうちのサイズでも使いやすく、おきやすいサイズなのでそこも推しポイント!
どんどん世の中が便利になって、猫たちがもっと幸せに過ごせるといいな〜〜

今まで気を遣ってくれてたんだね・・・
ブリブリと自由に出してくれ・・・
トイレマスターリュックと猫マスター響介