AD
こんにちは。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
みなさんは「100万回生きたねこ」という本をご存知でしょうか?
「100万回生きたねこ」
1977年に出版された佐野洋子さんの絵本です。
よく絵本の名作と言われていますね。さすがに本関連に疎い僕でも知っているくらいでしたので、すんごい売れてるのだろうと思って調べたら。どうやら200万部以上も売れているらしいです。ミュージカル等にもなるほどの名作です。
僕ごときの人間が紹介とは厚かましい話しですが、猫好きとして!!
ちらっとご紹介しましょう!
ででん!
おーーーい
お前は完全に人生1回目だろ
おーい、無視すんな
100万回生きたねこを見せて!!!
リュック「おれか?」
いや、だから違うって
リュック「そうか・・・」
そうかじゃなくて・・・・
リュック「なんだよ・・落ち着けよ・・・」
・・・・・・もう・・・リュックが100万回生きたねこみたいになってしまってすみません・・・・
その後もどかそうとしてもベロをペロペロするだけという暴挙に出ましたので、リンクを貼って終わりにしたいと思います・・・・なんという中身のない記事に・・・・リュックめ・・・・・・・・
読んだことのない方は是非一度ご覧ください。本当に売れている理由がよくわかると思います。
響介と100万回生きてない、けど生きて欲しいリュック
AD